** Caution!! For non-Japanese speaking people **
 original page is written in Japanese only.
 If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.

■TESRA 充電器部門を閉鎖。 イーロンさんの堪忍袋の緒が切れた模様。 (2024/05/01 / 詳細表示)

 テスラ、充電器部門を閉鎖 幹部ら解雇 英紙報道:産経新聞
 基本的に世界各国どこでもそうなんですが、電力事情って一企業でなんとかなるもんではない。
 発電所側がやる気にならないとお話にならんのですよ。
 車社会のシェアとしては アーリーアダプタ向けでしかない超マイノリティ向けのインフラに長期投資はムズい。
 
 NACSという規格でアメリカ市場を握ったので、あとはオープン規格にしてしまえば
 自社のみで充電インフラをゴリゴリ敷設する必要性はなくなったという判断なのかな?

 ・・・HV/PHEVに日和って逃げ始めたと判断されかれないけど
 
 自サイト過去記事:情報は鵜呑みにせず、咀嚼しなおしすべきである。
 | そもそもアメリカの2022年の販売台数って、前年比8%減程度で1390万台なんですよ?
 | ⇒テスラ、2022年の米国高級車販売台数でBMWを大幅に上回りダントツ1位に
 | ⇒トヨタ、22年の米新車販売台数10%減…GMに抜かれ首位陥落
 | 上記2記事から抜粋すると、トヨタ 211万台、ホンダ 98万台、日産 73万台。テスラ48万台
  年間シェア 3%ちょいの機種に合わせて発電所をたけのこのように増やすのは道理では無いわけですよ。
 
 おそらく、今回の騒動は下から積み上げてくタイプの交渉人では話がなかなか進まないから~~というのと、
 現行のTESRAの18650ベースのリチウムイオンバッテリではエネルギー密度が全然足りなくて。
 その上、劣化したバッテリの処理が出来ず、始末悪い状況になるのが目に見えてるんだよね・・
 

  TAG: 日常雑談